奥信濃を『スキー・アウトドアスポーツの街』に!!『ALP SKI TEAM』はマウンテンスキー学校、アウトドアスポーツ学校です。

湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会ALP SKI TEAM ツアー!

2月25-27(土-月)で北海道の道東で開催されているクロスカントリースキー大会に参加してきました!さまざまな距離カテゴリーがあるのですが最長で80kmそしてワンウェイコースという北海道の雄大な自然を感じられるコースの大会です!数年前から参加したいと思っていた大会にやっと参加できました。日本にクロスカントリースキーコースはアップダウンの激しい競技用のコース多いですが、この大会コースは内陸から海に向かうため下り基調でトップ選手は平均時速20kmで滑り4時間を切ってゴールできるくらい滑りやすい?コースです!10kmごとに補給箇所も設けられておりロングクロスカントリースキーにチャレンジするにはもってこいの大会じゃないでしょうか!

旭川空港に到着したらスキーをピックして、早速スキー場へ!※我々のいうスキー場はクロスカントリースキー場
翌日の大会に向け北海道の雪質と技術をチェック!雪質も技術も最高!
ちなみに移動のマイクロバスはこんなかんじで
初日は旭川ナイト!雪のある都会はなんだかドキドキワクワク。イルミネーションがとっても綺麗。ジンギスカン、海鮮、ラーメン、北海道最高!
さあ、旭川から1時間30分移動してスタート会場へ!カッターにはびっしりと選手が!朝はマイナス14度としばれる〜〜
大勢がスタートするこの瞬間は圧巻!
80kmと56kmの選手が一斉にスタートします。さぁどんな旅になるのか!
こちらは24kmコースのスタート。和やかな雰囲気でスタートを待ちます!
滑ることに一生懸命で滑っている仲間の写真が少ない!これはスタート地点に戻るバスの中から撮った1枚。このように道路脇や河川敷にずーーーっとコースがついています!がんばれーーと思わずバスの中から叫ぶ
ゴールにはこんな嬉しい振る舞いが!あったい食べ物は沁みる〜〜
ツアーに参加した仲間は見事に全員完走!入賞する仲間も!うれしい!
遠軽ナイト!北の大地のしぶい街並みでした
最終日はオホーツク海に樹氷が来ているという情報を聞きいざ!昨日までは近くまであったようですが風と波でだいぶ沖に戻されてました。それでも海岸に打ち上がった流氷が見ることができました!流氷ってこんなしっかりした氷の塊なんですね!
最後はみんなで記念撮影(スキー大スキー)来年もくるぞーーー!北海道!
最近のNEWS投稿
23d2723366ee3a1afbdf0991ee820170
クロスカントリースキーウェアの紹介♪
S__15622160
信越五岳100mile木村の思い出(備忘録)
S__15130645
10月28日(土)開催!!上越妙高エクスプレストレイルのいろは
S__3383304
小田切将真、海外への挑戦!スカイランニングワールドシリーズ参戦の舞台裏に迫る
IMG_8749
志賀高原100 木村の思い出
S__12214320
奥信濃トレイル整備!
投稿履歴
上部へスクロール