奥信濃を『スキー・アウトドアスポーツの街』に!!『ALP SKI TEAM』はマウンテンスキー学校、アウトドアスポーツ学校です。

クロスカントリースキーウェアの紹介♪

①ランニンググローブ薄手
《ダメ》すぐ濡れる。手首の締め付けがないのですぐ脱げる。ストックを握ると滑る。

②日本体育大学支給 軍手
《ダメ》雪が軍手にくっつく。すぐ濡れる。日体大

③ランニンググローブ中厚手
《OK》濡れには弱いがストックのストラップに入りやすい。素材によってはストックを握ると滑

④ランニンググローブ中厚手(ミトンにもなるタイプ)
《OK》ミトンタイプにもなるため、気温が低い時でも暖かい

⑤クロスカントリースキー用グローブ
《すごく良い》ストックも握りやすい。薄手〜厚手様々な種類がある
クロスカントリースキーを本格的に楽しむならコレ!

⑥テムレス
《場合によっては良い》全く濡れず裏起毛は暖かいが、ストックのストラップに入りづらい
BCクロカンなどで使用や予備としてあると良い

最近のNEWS投稿
23d2723366ee3a1afbdf0991ee820170
クロスカントリースキーウェアの紹介♪
S__15622160
信越五岳100mile木村の思い出(備忘録)
S__15130645
10月28日(土)開催!!上越妙高エクスプレストレイルのいろは
S__3383304
小田切将真、海外への挑戦!スカイランニングワールドシリーズ参戦の舞台裏に迫る
IMG_8749
志賀高原100 木村の思い出
S__12214320
奥信濃トレイル整備!
投稿履歴
上部へスクロール